出葉の調色版@ラクイラ愛好会

出葉(てには)が震災のことや防災のことについていろいろ書くだけのブログ。震災記事書き起こし: http://te2ha.blog.jp/

2018-09-01から1ヶ月間の記事一覧

イタリアの地震や防災についてのよくある誤解

誤解1: イタリアで地震が起きると、被災者は快適な避難所やテントなどで暮らすことができる。 ラクイラ地震(2009/4/6)の「ごく一部」の事例が日本で注目されすぎているため、このような誤解が起こると考えられる。 確かに、ラクイラ地震の際、イタリア市民…

被災地の観光と、被災地で自撮りを撮ることに関する意見

残念なことですが、阪神淡路大震災の際も同様な事例が報告されています(出典: 地震イツモノート) そしてイタリアにおいても(観光客が)被災地で自撮りをし、市長がやめるよう諭したという事例があります。 「Mayor of Italy quake-leveled town asks ‘dis…

ラクイラ方言は難しい。習得する方法まとめ

そもそも、ラクイラ方言(dialetto aquilano)とは? 「ラクイラ方言とは、ラクイラ及びその周辺地域において主に話されているイタリア語の方言のひとつ。話者はラツィオ州(州都はローマ)とアブルッツォ州(州都はラクイラ)の一部であり、約10万人。」 ht…

ラクイラ地震の裁判に関する個人的な備忘録

地震予知は根本的に不可能です。 「ラドンと地震の関係は昔から指摘されてはいたが、電波の異常や地震雲なども同じく、メカニズムは未解明。(INGVより)」 ラクイラ地震(イタリアで2009年に起きた地震で、裁判が起きたもの)で科学者が禁錮6年の刑に処され…

合計300棟中240棟の建物を検査し、組積造建造物とRC建造物の損傷メカニズムと脆弱性因子を確認損傷は非常に大きく、19%が半壊(D4)、44%が全壊(D5)40%の建物は以前にタイロッドで改修されていたが、建築の質が悪いため効果なし

なぜイタリアの地震復興はいっこうに進まないのか?

イタリアの復興が進まない理由5つ(出葉とイタリア人の友人達による独断と偏見) 1、財政難2、インフラ投資の減額(ジェノバの橋崩落事故で浮き彫りになった)3、政治家が動かない(被災者の間で既存政治は頼れないとよく聞く)4、古い建物が多いから、修復…

イタリアと地震保険: なぜイタリアの地震保険加入率は1%と低いのか?

日本では阪神淡路大震災以降、地震保険の加入率が増え、いまでは30%程度の人が地震保険に加入しているという。 ただ、イタリアの地震保険加入率は、わずか1%。イタリアは地震大国であるにも拘らず、だ。 なぜなのだろうか? その理由をイタリア人に問うと、…

イタリア語で「復興を祈る」「被災者の心の傷が癒えることを願う」はどう言う?

Spero che le aree colpite dalla catastrofe siano ripristinare il prima possibile. 被災地の一日も早い復興を祈ります(直訳: 被災地がなるべく早く復旧することを願います。) prima possibile = なるべく早く(英語のas soon as possibleと同じ) le a…